〒506-0001 岐阜県高山市冬頭町302番地
営業時間 | 10:00~19:00 完全予約制 |
---|
アクセス | JR上枝駅 車で4分 駐車場:有り |
---|
慢性的な腰痛で仕事や家事に集中できないなどのお悩みはありませんか?
腰痛の原因と施術法についてご紹介します。
腰痛は、当院にお越しいただくお客さまの中でも非常に多いお悩みの一つです。
今までに施術してきたお客様の中で、腰痛になりやすい生活習慣として多いのがデスクワーク中の足組み姿勢や、中腰での重い荷物を運ぶなどの作業です。
基本的に座って足を組む姿勢というのは、おなかの筋肉などの本来姿勢を維持する時に使うべきインナーマッスルを使わないため、骨盤が後傾してしまう状態となります。この状態が長時間続くことで、腰の筋肉に負担がかかり腰痛へとつながってしまいます。
中腰姿勢で重いものを持つことに関しては、誰もが腰が痛くなることは想像がつくかと思いますが、例え重いものを持っていなかったとしても中腰姿勢を長時間続けることで、腰にはかなりの負荷がかかってしまいます。
中腰での作業は、工場などのライン作業や介護のお仕事など立ち仕事をされている方に多いため、腰痛を訴える方が多くいらっしゃいます。
腰痛は仕事上、仕方がないことだと思って放っておくと、ぎっくり腰や腰椎椎間板ヘルニアなどを発症するリスクが高まりますので、軽い症状の内に早い段階でのケアが必要となります。
当院では、このような腰痛を改善させるための施術法として、骨盤調整を行っております。
腰痛を訴える方は、腰そのものではなく、骨盤の歪みが原因となっていることがほとんどです。
骨盤は腰椎(腰の骨)を支える働きがありますので、数ミリ単位のズレが生じるだけでも腰椎を支えられず、腰回りの筋肉が緊張してしまい、腰痛となってしまいます。
これらのことから、カウンセリングと検査で、どういう背景で腰痛が起きてしまったのか突き止め、骨盤バランスのチェックを行います。
骨盤の歪みは、生活習慣が人によって異なりますので、歪み方も様々です。
当院の骨盤調整は、数ミリ単位の骨盤の歪みを見極めて繊細な調整を行います。これによって骨盤が本来あるべき正しいバランスになり、腰痛は改善されていきます。
当院では、腰痛改善の施術だけではなく、今後の生活において、再発を防止するため、お客さまにご自宅で出来るセルフケアや、日常生活で気を付ける姿勢などのアドバイスを行っています。お客様自身も予防の意識をもっていただくことで、根本的な解決へとつながります。